訪問診療について
1. 訪問診療は、保険医療です
地域のケアマネジャーさん、訪問看護師さんと連携をとっています。
主治医の意見書を作成しますので、お気軽にご相談ください。
2. お気軽にご相談ください
次のような場合は、まずご相談ください。
○ | 退院・退所が迫っているが、自宅での療養・生活に不安を感じている |
○ | 病気や障害で通院が困難。定期的に医師の訪問が必要 |
○ | 褥そう(床ずれ)のある方 |
○ | 食事が充分にとれず、点滴や経管栄養が必要 |
○ | 人工呼吸器や酸素を装着している |
○ | がんや慢性疾患の緩和医療について知りたい |
○ | 認知症について知りたい |
3. 地域連携について
○ | 緊急時は、近隣の病院と連携し、速やかに入院ができるようにお手伝いを致します |
○ | 地域の訪問看護ステーション、ヘルパーステーションなどと連携致します |
○ | お薬をお届けしてくれる調剤薬局をご提案致します |
○ | 訪問歯科をご紹介致します |
○ | 鍼灸、マッサージなどの同意書をお書き致します |
連携先病院一覧
川崎市
神奈川県(その他)
横浜新都市脳神経外科病院(横浜市)
相愛病院(相模原市)
東海大学医学部付属病院(伊勢原市)
昭和大学横浜市北部病院(横浜市)
昭和大学藤が丘病院(横浜市)
菊名記念病院(横浜市)
東京都内
独立行政法人国立病院機構東京医療センター(登録医)
関東中央病院 (登録医)
日産玉川病院
東邦大学医療センター大森病院
大森赤十字病院 (登録医)
東京労災病院
池上総合病院(登録医)
東京都保健医療公社荏原病院(登録医)
田園調布中央病院(開放型病院登録医)
昭和大学病院
東邦大学医療センター大橋病院
慶應義塾大学病院
国家公務員共済連合組合虎ノ門病院
がん・感染症センター都立駒込病院
がん研有明病院
国立がん研究センター中央病院
東海大学医学部附属東京病院
東京大学医学部附属病院
日本大学駿河台病院
奥沢病院
松井病院
東京医科歯科大学医学部附属病院
順天堂大学医学部附属順天堂医院
日本赤十字社医療センター